ツワモノどもの夢のアトかたずけ
今朝起きたら、(クラーBOX洗っておいてください)との書置き、
ハイ、やらせていただきますよ~~~
10月1,2日でSPW戸隠参加してきました。
楽しかったですよ~&寒かったですよ~
その報告は後日です。
今日は後始末編です。
サイトのグランドコンディションは、柔らかい粘土系で、
ペグを抜くと粘土質の土がべっとりとついてました。
現地では拭き取らず買い物袋に入れて持ち帰り、
綺麗に洗いました、ついでなんで、コンテナの中も整理。
このペグ用のコンテナ、完全な予備。、
中に入っているのは
ソリステ
30が、 25本
25旧タイプが 11本
25新タイプが 13本
Vペグが 10本
ハンマー 1
ターブクランプ各種
予備細引き1セット
ランドロック以外の幕には各々に、
ソリステ20,30、最低限必要な数は入れて有ります。
ロックってジュラペグが付属するんですが。
あれをジュラペグですまそうなんて、マジって気がしますけど、
多分今回、ソリステ30を20本は使った気が
粘土質の為ハンマー、大していらず、足で踏んで入ったので楽だった~
細引きも、乾燥させておきます。
グランドシート乾燥中、
今日は小さい物ばかりを乾燥、
シールドルーフや、
銀シート小、中
後日にはインナールームS、
ランドロックと、大物がひかえこのいます。
一人なんで畳むのが面倒なもんで
いやもう一人
お手伝いですか~
(あ~ビックリした、 父ちゃん何かいった~)byおおじろう
明日からも又かたずけは続きます。
あなたにおススメの記事
関連記事