またまた物欲物 の話、7&メンテナンス

みね

2012年05月24日 14:51

イーターパワー購入が20日の日曜、

土曜からの泊まり明け。


月曜日は休み、

ツタヤでビデオでもと出かけたんですが、

ついでにアルペンのアウトレットを覗いてきましょうと寄り道



4月にもあったんですが、その時は買わなかったんですよ、

次に行った時にはもう売り切れていました。




所がね、


月曜日行ったらあったんですよ


なので速攻で購入。




スノーピーク焚火台Mコンプリート収納ケースと、炭床ProM 両方共1990円 36%OFF。


SPの焚火台の事、自分のブログで触れるのは、ひょっとして初めてかも

最近のお供はユニの焚き火台なので写真を見ても、

なかなかSPの焚火台は写ってません。

なにせ重い、それなのに何故に、炭床Pro 2.4kgまで+させて、



売り切れたあとに思ったのが、ケース,すぐに汚くなりそうだし。

あんだけ重いもの入れてると、壊れそうなオカン。

値上がりしたあとに買うより予備に1枚、

炭床は勢い、もともと持ってなかったので。








それでね、気になったのが現在の状態、

そういえば前回(もう何時かはわからない)使ったままノ状態で仕舞いっぱなし。


恐る恐る出してみました。


ある程度はサビが出てるところもあったんですが、

まあまあ無事



折角なのでメンテナンス、焚火台やBBQコンロなど洗うのは初めて。




取り敢えず綺麗になりましたよ~ 

鋳物のサビはワイヤーブラシで落として、耐熱塗料でもと思ったのですが、放置に決定(只只メンドイ)。





コンプリートバックも虫干しです。

折角なので今度(いつだ)のキャンプには持ちだしてみようかな~

これを載せると後ろのタイヤが沈み込む気がするのは私だけ?




あなたにおススメの記事
関連記事