ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みね
みね
子供たちも手を離れ、

夫婦二人であちこちキャンプをして歩いてます。


アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月22日

物欲の秋ですね.P‐5

キャンプ行けてないので、

1つの話題で引っ張っています(^-^; このネタ、これが最後です。


物欲の秋ですね.P‐5


普通なら、自宅で使うため、このように炊飯器部分とバーナーが分かれるのが当たりまえ。

キャンプでの使用には、取っ手を持って下部分が置いて行かれるのは、

一一、面倒なので、外れないようにします。






これが正しい姿なのでしょうが、

物欲の秋ですね.P‐5

このように2つに分かれると移動する時には、
下から持たないとならない。


バーナー部分の仕切り板を見ると4×5のトラスビスが1本

物欲の秋ですね.P‐5



外してみるともう1か所ビスを打てそうなところが(赤まるの所)↓
物欲の秋ですね.P‐5

あそこにもう1本ビスを増やします。

3.3φの穴をあけて、

物欲の秋ですね.P‐5

4ミリのタップを切ります。
物欲の秋ですね.P‐5


何に使うためにか、工具箱にあったローレットビスを使います

物欲の秋ですね.P‐5

このじょうたいでは、ねじ部分がイグナイターのケーフルが当たっているのでまずいです。



物欲の秋ですね.P‐5

新規にねじ穴を作った処は何も無しです。





圧着ペンチのビのスカッター部分で長さを調整します。

物欲の秋ですね.P‐5

両方とも5mm位にしておきます。





物欲の秋ですね.P‐5

炊飯釜とバナー部分です、外側のガラリーがこの周りを覆うのですが、
 
ほとんどが空間なんです。

ですから多少大きいビスに替えようと全然余裕です。



左右に1つずつ取り付けたビスが確認できるでしょうか。

物欲の秋ですね.P‐5

一応赤で囲ってみましたがあんまり見えませんね。



そしてこれ

物欲の秋ですね.P‐5

右側の金物は電気屋なら当たり前の物パイラッククリップ



クリップをガラリーの内つば部分にかけ、
物欲の秋ですね.P‐5

ビスで止めます。


ビス止めだけだと、心もとないので、

強力接着材も使います。

物欲の秋ですね.P‐5


ビス止め+接着材

物欲の秋ですね.P‐5



物欲の秋ですね.P‐5

どうしても分解しないといけない事に成ったら、

道具が無くてもばらせる様にローレットビス使いますが、

たぶんそんな事になるような事は無いと思います。


左右両方を止めて接着剤のかわくのを待ちます。
物欲の秋ですね.P‐5



待つ事








~10分


どうだ~ビックリ



物欲の秋ですね.P‐5


何とか大丈夫みたいですが、なんとなく頼りないので、取っ手の吊元を利用して、
ステンバンドでも、回そうかなテヘッ


このビス穴一個で、メーカー修理が断られるのだろうか?

何かあったら、元の様にして、修理出しますけど。

もしですが、ビスアナ1個で修理断られたとこありましたら、報告しますね~~








同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
今や必需品ですかね。
お久しぶりです。
炎幕
デカ!
雪峰祭 2
雪峰祭
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 今や必需品ですかね。 (2019-12-04 22:34)
 お久しぶりです。 (2019-11-24 22:24)
 炎幕 (2018-11-25 14:04)
 デカ! (2018-11-09 19:12)
 雪峰祭 2 (2018-10-22 11:03)
 雪峰祭 (2018-10-20 13:54)

この記事へのコメント
こんばんは~。

やってますね~!!!
クイックメンダー正直使えます。(もちろん仕事で

コネコネってやつですね!

いや~こんな構造になってるんですね?

長女「キャンディちゃんにも会いたい」と横で書いてくれと・・・

私も取っ手で持ちたい方の性格なので気持ちがよく分かります。

これでバターライス炊いたら上手くいきそうですね!
Posted by のり平 at 2011年09月22日 22:37
のり平 さん

おはようございます~

バターライスって、

北海道出身の人間は、

お茶碗にご飯を盛って、

バター一欠けをご飯の中にうもらせ、

おかか1摘み、醤油1さし、と言うのしか知りませんでした。(^^;


炊飯器1体にしたい気持ち分かって下さいますか。
Posted by みねみね at 2011年09月23日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物欲の秋ですね.P‐5
    コメント(2)