ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みね
みね
子供たちも手を離れ、

夫婦二人であちこちキャンプをして歩いてます。


アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月30日

暖房器具

寒いですね~

でも何故かこの寒い中のキャンプ面白いんですニコニコ
きちんとした装備が必要です電球
今日は暖房器具です。

我が家から環7で30分も走れば車到着します。

2代目は直接買いに行きました。


これです
暖房器具

武井バーナーです。
ダンボールから出すとこんな感じガーン

暖房器具

そう専用ケースに入ってますビックリ

フタを空けるとニコニコ

暖房器具

左301  右101です、101に専用ケースが付いていますが火屋を付けると使えませんのでコールマンのケース使ってますビックリ

暖房器具 

ケースの中にはそれぞれ これだけはいってます。

暖房器具

301です、使い始めの炎上と言うのが合言葉みたいになってますが私もやりましたビックリ
結構すごいですよ!!!
付属の五徳をカットして取り付け 火屋を載せています。

暖房器具

イモねじで取り付けているためバネが掛けやすくなっています。

火力は非常に強いとおもいますが、-5℃ -6℃ではリビングシェルの朝の支度は寒いです。
温まるまでの時間がとても長く感じられます。

そこで実はイワタニCB-8など使っていたのですが、
あまり寒いと上手く燃焼してくれませんでした。

そこでこいつ

暖房器具

101を購入タンク容量が500cc火屋の部分が小さいですが、
火力は301と同じ火屋の部分が、ガラスではなく、
金網ですから燃えやすい物のそばでは怖い気がします。

暖房器具 暖房器具

101は火屋がフレームブレードの上に、(五徳のないバーナー)
乗っかっている(上手くはまっている)状態かなニコニコ
なのでバネ(301用)取り付けて持ち運びを楽にしてます。

去年の12月に両方使ってみたんですが、
気温の方が何故か暖かく感想はん~ですガーン


最後はこれ

暖房器具 暖房器具

イワタニのCB-8
3割引の所箱がないと言うので4割り引きで購入ニコニコ
着火はイグナイター付なのでとっても簡単女性でも取り扱いはOKです。
ガスはどこでも売ってるCB缶そして安い。
良い所だらけ見たいですが、本当に寒いときはイマイチかな。
朝使用のときは缶抱いて寝るとかテヘッ
多少暖めた状態で使わないといけないみたいです。










同じカテゴリー(武井バーナー)の記事画像
武井501Aセット
武井にちょっといたずら
只今製作ちゅう、完成
只今製作ちゆう~101その2
只今製作ちゆう~101
只今構想ちゅう~101
同じカテゴリー(武井バーナー)の記事
 武井501Aセット (2015-12-15 10:52)
 武井にちょっといたずら (2015-11-27 17:52)
 只今製作ちゅう、完成 (2011-11-18 10:46)
 只今製作ちゆう~101その2 (2011-11-10 18:33)
 只今製作ちゆう~101 (2011-11-05 15:57)
 只今構想ちゅう~101 (2011-11-04 15:13)

この記事へのコメント
はじめまして♪

hinakiといいます。

冬のキャンプには暖房器具必要ですよね~。。
まだチャレンジしたことないのですが・・・
いつかはやってみたいと思ってます^^

またお邪魔させてくださいね~
Posted by hinakihinaki at 2010年01月30日 09:02
hinakiさん

はじめまして

書き込みありがとうヽ(o'д'o)♪ございます。

>冬のキャンプには暖房器具必要ですよね~。。<
あるとほんとに助かります!(o'∀'o)ゝ

>まだチャレンジしたことないのですが・・・
いつかはやってみたいと思ってます^^<

我が家もはじめはひどい装備でした、
車の中(ワンボックス)にありったけの、
寝袋とシートを重ね、夜と朝は焚き火で暖を取ってました(笑
ソロでテント泊の時は目が醒めないんじゃないかと、
なんとかなるもんです。

またのお越しお待ちしてます^^
Posted by みねみね at 2010年01月30日 09:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暖房器具
    コメント(2)