ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みね
みね
子供たちも手を離れ、

夫婦二人であちこちキャンプをして歩いてます。


アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月21日

ウオータープルーフ、小物

世の中3連休というのに、
我が家はホームセンターと、家具屋、電気店のツアーでした。
そんな中、川口のアルペン アウトレットで小物購入。
ここへ来ると何か手に持っている自分がいます。
別に大したものではないのですが、
買ってしまいました。。




今回の購入はこれ
ウオータープルーフ、小物

いつもながら別に大したものもなく帰ろうとしたら、
入り口そばに置いてありました
ウオータープルーフ物
ウオータープルーフ、小物

このデザイン、
どうもスノボーが目立ってしまい冬物かと思いましたが。
防水の小物入れ、
定価800円強が58円 まあ使えなくても58円ならと思い2つ購入、

ウオータープルーフ、小物
結構大きいです、

ウオータープルーフ、小物

iphoneを入れてみました。
大きさ的にはiphoneには大きいです。
ウオータープルーフ、小物

入れたままでタッチパネルの操作ができます、
会話できるかどうかはテストしてません。
(あわてて写真のみとって来たので。)


ウオータープルーフ、小物

これも防水バッグです。

ウオータープルーフ、小物

二つ折りの財布入れてみました。
入れてからジップロックをして密閉、
入れ口を3回ほど巻いてベルクロで止めて終了です。


ウオータープルーフ、小物

これも防水バッグです、これも大きさ的には上のと大差ありませんが、
厚さがあります。。



ウオータープルーフ、小物

後ろはこんな感じ

ウオータープルーフ、小物

中には分厚い緩衝剤入りインナー

ウオータープルーフ、小物

上から見るとこんな感じ 。

ウオータープルーフ、小物

さて何を入れましょうかね~

ウオータープルーフ、小物

これウォータープルーフといえば言えるんですが、
水を入れて持ち歩くもの、この手の物何個かあるんですが、
どこへしまったのか行くえ不明で再度購入、

ウオータープルーフ、小物

使わないときにはここまで小さく収納できるのがいいですね

ウオータープルーフ、小物

5Lなんですがこの頃使っているポリタンクも5Lです。
2人で1泊なら十分なサイズです。
長距離でコンパクトキャンプの時に使って見ようかと思い購入。
蛇口がないんで使いずらいだろうとは思うのですが。
20Lのポリタンク、使わないときでもあの大きさなんで、
自宅でもジャマです。
クラーボックスなら、中に何か入れて収納できるんですが。

ウオータープルーフ、小物

最後はペグ抜き 
いつもはSPの高級ハンマーの後ろで抜いているんですが。
あれソリッドステークス20だと古いタイプは穴が小さくて入らないんですよね~
我が家結構古い方を持っているんで買ってみました。
打つのもこの頃はゴムハンで打つもので高級ハンマーお蔵入りでしょうか。






同じカテゴリー(買い物)の記事画像
雪峰祭 2
雪峰祭
遠くから帰ってきて
間違えた!
またまた物欲の話
今日は厚木のWild-1逝ってきた
同じカテゴリー(買い物)の記事
 雪峰祭 2 (2018-10-22 11:03)
 雪峰祭 (2018-10-20 13:54)
 遠くから帰ってきて (2018-08-29 15:10)
 間違えた! (2018-05-23 14:14)
 またまた物欲の話 (2018-05-21 11:51)
 今日は厚木のWild-1逝ってきた (2018-04-30 14:15)

この記事へのコメント
みねさん こんばんは

58円でしたら、私も間違いなく逝ってますね!!
ただ、ほんとの出番の時にはどこへ行ったか解らず
宝の持ち腐れ状態は、我が家も同様です!!

高級ハンマー・・・お蔵入りですか!!
我が家は最近レクタのセットでやっとこさ手に入れ、
使い出しましたが、なにげに赤いベルトが邪魔で!!
なんのためについているのかと思ってます。

1958年製のオヤジには、今回の我が家の遠征はハード過ぎました。
みねさんでしたら、いかがですか??
Posted by ズッキーハヅ at 2010年07月21日 21:48
ズッキーハヅさん

こんばんは

>ほんとの出番の時にはどこへ行ったか解らず<
あ、おなじですか、行方不明はなぜにそんなものまで、
という驚く物まであります。

赤いベルトですがたぶんすっぽ抜け防止だと思います。
私も使い始めのころ柄だけを持って叩いていたら、
ベルトが挟まって一部穴が開いています。

1958年製おやじ今年の帰省は、分け合ってキャンセルになり。
東北方面へ似たような遠征になりますので、
感想はそのあとに書かせていただきます。
Posted by みねみね at 2010年07月21日 22:14
こんばんは。

いい掘り出しものを見つけましたね!

我が家の防水パックの使い道は、PSPを防水パックに入れて

お風呂でゲームを!

子供には内緒です。(笑う
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年07月23日 00:00
おはようございます。

防水グッズが沢山ですが、強化月間ですか?
なにか水遊びの予定なんでしょうか。

カヤックとか?
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年07月23日 06:31
こんにちわ~。

防水モノたくさん買いましたねw
¥58・・・安っ!

そんなに安いのなら週末アルペンアウトレット行ってみようかな。
でも、いつの間にか手に持っているって言う感覚、わかります・・・。
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月23日 14:47
夫婦キャンパーさん

こんにちは

お風呂でPSP、( ̄ー+ ̄)キラリ、
長いお風呂になってしまいそう。
以前携帯専用のを買ったんですが、
半年くらいで壊れましたので、
この価格なら買ってもいいかなと思い、
予備までも買ってしまいました(^^;
Posted by みねみね at 2010年07月23日 15:38
ゆう・ひろパパさん

こんにちは

>なにか水遊びの予定なんでしょうか。<

いえ、予定は無いんですが、
安さに釣られて買ってしまいました。

カヤッックはやってみたくて仕方ないんですが、
財務省から良い返事がいただけません。
でもその時が来たら役に立ちますよね。
Posted by みねみね at 2010年07月23日 15:43
徒然草さん

こんにちは

徒然草さんなら防水物充実しているのでは、
58円安いですよね、ほかのも多分半額くらいだと思いますが、
大量に有ったわけではないのでお早めに。
Posted by みねみね at 2010年07月23日 15:46
おはようございます。

土曜日にアルペン行ったのですが・・・。

既にありませんでした・・・w

その代わり、嫁さん用にNewBaranceのランニングシューズ(¥498)を
2足買ってきた次第です・・・。
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月26日 10:12
徒然草さん

こんにちは

有りませんでしたか;
それは残念でした。
しかしランニングシューズが498と言うのも、
すごい価格ですよね、それもNewBarancですよね。
Posted by みねみね at 2010年07月26日 12:04
みねさん

>しかしランニングシューズが498と言うのも、
>すごい価格ですよね、それもNewBarancですよね。

元は6000円くらいだったらしいのですが、
この値段(91%OFF)見たときに、嫁と2人で爆笑しちゃいましたwww
Posted by 徒然草徒然草 at 2010年07月26日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウオータープルーフ、小物
    コメント(11)