2016年08月19日
出かける前日
荷物積み過ぎの慶虎君
今回は,テント泊は無いことだし最低限の装備で出かけようと,タブン使わないであろう(絶対?)
急きょ 作っちゃいました。


今回は,テント泊は無いことだし最低限の装備で出かけようと,タブン使わないであろう(絶対?)

荷物下ろしていたんですが、
何と,メカニカルジャッキを充電ドライバー上げ下げ下げするのに使う、ソケットレンチまで何処かに紛失、
何と,メカニカルジャッキを充電ドライバー上げ下げ下げするのに使う、ソケットレンチまで何処かに紛失、
急きょ 作っちゃいました。
22のソケットレンチ

殆ど使ったことがないので、惜しくもなんともなし。

サンダーで切れ目を入れて

上のソケットは手回し用なんですが、手回しだと大変、


上のソケットは手回し用なんですが、手回しだと大変、

なんとか入ったが、少々短いでもなんとか回りそうですね。
後は、前々からは欲しかった、


充電ドリル用の、ソケットアダプターをシマホで購入、確か560円でしたかな?
充電ドリル用の専用のを買うと結構しますので。
まこんなでも、十分使えそうですよ。
物によってな、長さが足りなさそうなら、ディープソケットもありすし、
専用工具よりは断然安いと思いますよ。
笹川流れで使ってみたら十分使えたので、出てくるまで、
此れで済ませます。
ん~~どこへ仕舞いこんだのでしょうか。